新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX その2



普段、歌舞伎は年配女性がほとんどなのですが、さすが「ファイナルファンタジー」
人気ゲームということで、ファンの方々と思われる男性や若い方が多く、それも新鮮でした
逆に、いつも歌舞伎を観ている私は話に付いていけるか不安…
そして、開演しました
話に入る前に、まず初めて歌舞伎を観る人向けに説明があり、次にファイナルファンタジー初めての人向けの説明があるという、なんと全方位に気を配った気遣い
おかげで不安も消え、お芝居に入れました
ストーリーは…未来の人類?たちが、敵を倒すために旅をしながら仲間を形成し、主役の少年の成長&父との葛藤など、
宇宙戦艦ヤマト
桃太郎
ワンピース
機動戦士ガンダム
スター・ウォーズ
マクベス
という、古今東西の名作ストーリーのエッセンスもあり、楽しく拝見できました
今回の特徴は、普段、脇役の皆さんがいいお役をされていたこと そして、全く遜色なかったこと!素晴らしい演技でした 菊之助さんという、梨園の御曹司が、その英断をされたことに感服です これからもいい役につけてほしいと心から思います
台詞も今の言葉なので、獅童さんやまつやくんという、ドラマなどでも活躍する役者さんが出ていることで、歌舞伎と現代が自然に繋がっている印象を受けました 最近共演していないお二人をキャスティングしていることにも感服しました 菊之助さん、恐るべし
そして、椅子には低反発の座布団と背もたれがあるおかげで、腰痛持ちの私でも、無事に乗りきれました
正直、どうなんだろうと思った新作歌舞伎でしたが、本当にいい作品でした!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.09.16同窓会の幹事をやってみることにした
お知らせ2023.09.01ブログを更新しました
BLOG2023.09.01昇々さん真打お披露目の会
お知らせ2023.08.15ブログ更新しました