昭和女子大学で就活セミナーさせて頂きました!
先週、母校の昭和女子大学でオンラインの就活セミナーで講師としてお話させて頂きました
「就活」というより、テレビ局やアナウンサーの仕事についての話や
私が考える「学生時代に何をしたらいいか」「テレビ局やアナウンサーに必要なこと」など
結構幅広い内容になりました
1,2年生を中心に50人ほど参加してくれました
質問もあり、熱心に聞いてくれて嬉しかったなあ~
学生さんからの質問で多かったのは
「テレビ局が求める人物像」
「具体的な業務内容」でした
「求める人物像」…難しいなあ、と感じつつ
ただ一言言えるのは

無い
です 会社には「私が面接していたら一発で落としたなあ」
というような若手社員いたけれど(苦笑)
そんな後輩と実際に一緒に仕事したら、良い仕事したり、人柄も良かったり
「私が面接して無くて良かった!」と胸をなで下ろしたことがありました
つまり面接官それぞれが求める人物像は違うし
様々な人が働くからこそ、色んな視点が存在し、多様性が存在する
同じタイプの人だけだったら、その組織はおかしくなってしまう
と思います
「具体的な業務内容」は、あ!そこが知りたいのか
と納得。
ついつい「自分がわかっていることは、みんな知っている」と思いがちですが
そうじゃないということを、改めて認識しました
私は色々な部署、事業、宣伝、営業、編成 他
で働いていたので、セミナーでは自分の異動歴と、どんな仕事をしてきたかを説明しました
※ちなみにどんなことをやっていたかは↓
https://compass-point.work/profile/
講座の後の参加者アンケートでは、そこが響いたようで
「色んな仕事があることが分かった」
「テレビ局での仕事に興味を持った」
という感想を多く頂いて、講師冥利に尽きました
…続く
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.11.302024年ハッピーに心を整え、望みが叶う~マイビジョンノート講座のご案内
BLOG2023.11.28頼まれ事は試され事~同窓会幹事をやってみることにした5
BLOG2023.11.21頼まれ事は試され事~同窓会幹事をやってみることにした4
BLOG2023.11.03同窓会の幹事をやってみることにした3