投稿者名:コンパスポイント

熊谷有里子 コンパスポイント株式会社代表取締役 ライフキャリアアドバイザー&イベントプロデューサー 関西と東京をベースに 人が幸せな人生という円を描く軸、そして羅針盤となるために活動中

BLOG

勉強会

先日、知人のやっているオンライン起業勉強会に参加した 画面で見ると、年齢層性別も様々である 自己紹介から始まると 若い、案の定若い そして色んなお仕事をされてるかたばかり 話を聞くと本当におもしろく、興味深い ワーケーシ […]

BLOG

タイムマシーンに乗った

先日、スタートアップ企業のオンラインミーティングにお声かけいただき出席した。主催の方から「IT関連のお仕事の方が多いですよ~」と言われ多少は心づもりしていたが、開始時間になりミーティングルームに入ると「若い」 Zoom画

BLOG

起業何が大変?

緊急事態宣言が明け、対面での打合せなども増え 久々に会った知り合いから、会わなかった時期に起業したので 「起業してすごいね!」とか「起業って大変じゃない?」と よく言われます。 確かにそうなのですが・・・実際の登記や税務

桂宮治
BLOG

この落語家さんを見て!桂宮治さん

「落語を見てみたいけど、誰の落語がいいのかわからない」とよく言われます。 「とりあえず『笑点』メンバーだったら、顔なじみがあるからいいんじゃない?」と 言いますが、なかなかチケットが取れないという難点もありますし せっか

虹
BLOG

起業してから起こること

今日から10月! 9月は早かったです 8月に会社登記ができて「やったー!」と思ったものの、それはまだ第一段階 次々にやることが出てきて、まさに終わりなきハードル走 名刺作成、法人口座、税務署への届け出・・・ 細かいところ

春風亭昇太
BLOG

落語へのお誘い~春風亭昇太さん

先日、春風亭昇太さんの独演会「オレスタイル」に行ってきました。 落語が大好きな私ですが、一番のファンは昇太さんです。 『笑点』の司会や、ドラマなどの出演などで皆さんもちろんご存じかと思いますが 実際に落語を聴いたことあり

ガラケー
BLOG

身の回りのリセット

昨日、捨てるかどうか迷っている服を処分する夢を見て起きた。 「これは身の周りを整理しろというサインかな」と思い、 服や靴、「えいやっ!」思い切って大きな袋に入れた。 見てみると、やはりバーゲンや衝動買いで買った物が多い。

九月大歌舞伎
BLOG

東京ならでは

東京では、東京でしかできないことをやる!という意気込みになってしまう。となると、歌舞伎座で歌舞伎でとなる。思い返せば。。。最後に歌舞伎座は2年前の秋だった。確か、時間調整のプロントで 東京五輪のマラソン会場を札幌に変える

BLOG

オフィスで仕事

他府県への移動がはばかられる状況ですが、さすがに東京で色々やりたいことがあり、久しぶりに来ました。 新大阪からの新幹線もガラガラで、さすがに出張や旅行は減っているということを改めて実感しました 下北沢までの井の頭線、やっ

上部へスクロール